投稿

10月, 2011の投稿を表示しています

カメラレッスンと子供を撮るコツ

イメージ
幼稚園のママ友のお誘いで、今日は カメラ レッスンに家族で行ってきた!  家族や子供の写真を一家族30分間カメラマンに撮影してもらい、ランチタイムに一眼レフやミラーレス一眼の基本的な使い方や子供を撮る時のコツを教えてもらうというもの。  撮ってもらった写真は後日CD-Romに焼いて送ってくれるそう   集合場所の大きな公園に行くと、私たちの前に撮影だったママ友家族が撮影を終えたところだった。  その男の子がストライダーというペダルのない子供用自転車に乗ってゆうのところまで来ると、「はい、ゆうに貸したげる!」と言う   最初はモジモジしてたゆうだけど、少し乗らせてもらったら完全にハマってしまい、結局お誕生日に買うことに。すでに色も赤(ゴーカイレッドだからね)に決定した   バランス感覚が養えるので自転車の補助輪が取れるのも早くなるらしい   カメラマンの女性が気さくで楽しい人なので、私たちの撮影も笑いながら和やかに終了。  ゆうもどんどん調子が出てきてかなりいいのが撮れた気がする   届くのが楽しみ~   そして今度は親子カフェに移動してカメラレッスン!  午後に撮影する家族も加わってみんなで一眼レフの練習をした。  子供を上手に撮るコツはこちら!  心得その1  連写を使うべし。  フィルムと違って失敗したら消せばいいのでどんどん撮った方がいいとのこと。  心得その2  アングルを変えるべし。  基本は子供の目線と同じ高さだけど、高いところから撮れば子供の小ささが強調されるし、下から撮れば動きが出る。  心得その3  露出補正で明るさを調整すべし。   明るくすると肌がきれいに見えるので女性にもオススメ!   心得その4  絞りで背景をぼかすべし。   写真に奥行きが出る。何よりプロっぽい   心得その5  ホワイトバランスに気をつけるべし。   これを変えないと青っぽくなったりオレンジ色になったりする。蛍光灯や暖色の電球など特に注意!  いやーもうほんと勉強になった!  みんなと別れた後公園に戻り、教わったことを意識しながら遊ぶゆうを撮ってみた。  うーん、かなり良い感じ!← 自己満足です。   調子に乗って夕飯に作ったそうめんチヂミも撮ってみた。  ね~???←繰り返しますが自己満足です。  明日からカメラ小僧として、1日1ショットを目指します

モテキ到来?!

イメージ
昨日の朝、幼稚園の送迎担当の彼からメールが入った   玄関で一緒になった女の子がゆうを見て興奮した様子を見せて、上履きに履きかえたゆうの腕を取ると、二人で仲良く廊下を歩いて行ったそう。  その姿は「ヴァージンロードを歩いてるみたいだった」らしい   何だか嬉しいねえ なんて話していたら、今日違うママ友からメールが届いた。  昨日の夜、ゆうと同じクラスのお嬢さんに好きな男の子ランキングを聞いていたら、なんとゆうが5位に入賞したとのこと!   すご~い!!   毎日ゴーカイジャーばかりだし女の子のことはほとんど言わないから、モテるタイプじゃないんだなと思ってた。  だから5位でもとってもうれしいニュース!  それでゆうにも好きな女の子はだあれ?と聞いてみた。  すると。  「デカレンジャー!あ、ちがう、デカピンク !!」  だって   アナタの頭には戦隊モノしか入ってないの??

楽しい楽しいお誕生日会!

イメージ
今日は幼稚園のお友達のバースデーパーティ!  会場の親子カフェへ行ってきた   行く途中、ゆうが「楽しみ~  ママ、海賊の子、来るかなあ!」と言う。  海賊の子って誰?!と聞くと、仲良しの名前が3人出てきた。  どうやら毎日ゴーカイジャーごっこをやってるメンバーらしい   今日は9組の親子が集まった。  私も入れたいと思っているフラッグフットボールクラブに入ってる子が中心で、顔は知っていても話したことのないママがちらほら。  すると、すぐにプリザーブドフラワーの先生でもあるママ友が寄ってきて、私の知らないママたちを紹介してくれた   こういう気遣いはとっても嬉しい   どのママも気さくな人達で、すぐに打ち解けてママトークが始まった。  一方の子供たちは滝のような汗をかきながらプレイエリアで大暴れ   プレイエリアには係のお姉さんたちがいてくてるので安心なんだけど、うちの幼稚園、体育会系だからお姉さんたちも大変だったんじゃないかな。  ゆうも滑り台やら積み木で夢中で遊んでるんだけど、それにしても戻ってこなすぎ!  他の子供達は時々戻ってきてママに何やら報告してるんだけど、うちの若君だけはママを忘れて遊びっぱなし   一度水を飲みに来た時にママ友から「久しぶりにゆうを見たね」と言われたほど。  4時間弱、たくさん遊んで大笑いして声が枯れるくらい話したから疲れたけど、心地よい疲れで今日はよく眠れそう   いい友達に恵まれて幸せ~

小学校のクラス会

イメージ
昨日は小学5~6年生の時のクラス会があって実家の近くへ行ってきた。  卒業して(ピーっ)年も経ったとは思えないほど、みんなそのまま。  みんな落ち着いたパパになってたけど、基本的にはまったく変わってない   が、私の脳だけは確実に退化していた   私 「Kくんって幼稚園はどこ?」  Kくん 「・・・そう言うなよ、一緒だっただろ?」  とか、  Oくん 「タカハシ(仮名)って今どうしてんだろうな」  私 「あー、あの転校生でしょ ?」  Kくん 「幼稚園から俺たちと一緒だよ・・・」  とか。  脳に効くアンチエイジングサプリでも飲まないとだめ??

My ワインオープナー

イメージ
うちはよくワインを飲む。  我が家にあるオープナーはこちら。  左が「誰でも簡単に開けられる」というガス式なんだけど、私はこれで大失敗している。  妊娠前、彼がビジネスディナーでいない時に一人で飲もうと大好きなおつまみをいっぱい用意した。  あとはワインを開けるだけだったんだけど、ガス式ので開けようとして何度もボタン押しちゃって、ワインが爆発したのだ   瓶は何ともなかったけど、F1の表彰台で振るシャンパンみたいにコルクがスポーン!って抜けてワイン柱が立ったから、周りは赤ワインでビチョビチョ。  拭いてる間におつまみも冷めて・・・と散々だった   右のは大好きな銀座のワインバーのマスターに勧めてもらった二段式のやつ。  うまく言えないけど、最後に抜く時に二段式になってるので抜きやすい。  でも根性が曲がってる私はコルクに挿し込む時に真っ直ぐ入れられず、やっぱり苦手。  で、オススメは真ん中のやつ!  これがほんっと簡単に開くんだよ~   真ん中にあるスティック(?)を上部にセットして  スクリューの先をコルクにちょっとだけ差し込んだら  上部にセットしたスティックを回せば自動的にコルクが上にあがってこの通り   いつもは彼がソムリエナイフで開けてくれるけど、たまに私が開ける時は心強いパートナーだ。  というわけで、かんぱ~い!

初!オリジナルのアレンジ

イメージ
初めて自分でアレンジを作ってみた~!  以前会社宛てに移転祝いで頂いたプリザーブドのアレンジをもらったんだけど、どうもうちには立派すぎるというかしっくりこなくて、これをばらして何か作ろうと以前から思っていた。  そろそろやってみようかとネットで必要最低限の道具を買い、  先生に教わった通りに配置を決めてからグルーで固定。  でもやっぱり先生みたいに上手くいかない   そりゃそっか~、まだ5ヶ月だもんね。  あれこれ試行錯誤を繰り返してようやく完成したのがこちら!  いつもお世話になっている大好きな先輩にあげるんだ~   彼女が好きな色合いにしたつもりなんだけど、初心者丸出しだからどうかなあ。。。  いや、こういうのは気持ちが大事なのよ!  気持ちならもうこれでもかって込めたからいいんだよ   いいんだよね??